
こんにちは!
DEED練馬店です!
突然雪が降ったりと寒い日が続いていますね
🥶
寒いを理由に水分補給を怠っている方はいらっしゃいませんか?
水分摂取量が少ないと血液がドロドロになってしまったり、浮腫みの原因になることがあります💦
常温のものでも良いので、寒い中でもしっかりと水分を摂りましょう!!
肌の潤いも出てきますよ✨
練馬店ではパーソナルトレーニング中以外の水分補給のお声かけもしております!
また、店頭でも水の販売を行なっているためお忘れの際はお声かけください😊
さて、本日は「汗かく=痩せた!」について解説していきます!
よく、汗をかいたから痩せたんじゃないか?
サウナの後は体重が落ちているから痩せた!
ということを耳にします🤔
実際に汗をかくことにより脂肪は燃えていくのでしょうか~
⚫︎汗をかくとはどのようなことなのか
汗とは簡単に言うと体の熱を下げるものです。
体が熱を持った時に冷却反応として汗が出ます。
⚫︎運動時の汗とサウナの汗は何が違うのか?
ヒトは体を動かす時に脂肪などをエネルギーとします!
その脂肪などが燃焼される時に熱も一緒に発生するため体が熱くなります。
その時の冷却として汗が出ます💦
サウナは周りが熱くその熱で体が熱くなり、冷却として汗が出ます💦
⚫︎汗をかくと体重が減るがそれは脂肪によるものなのか?
確かに汗をかくとは体重は減りますよね✨
ただ、それは脂肪ではなく体内の水分が抜けているだけなのです🤭
あくまでも汗は水分であり、そこには脂肪は含まれておりません。。
脂肪を減らすには筋肉を動かすためのエネルギーとして消費しなければいけません!
また、サウナスーツなどでの有酸素運動なども似たようなものです!
かなりの汗をかきますが、動いているため脂肪も消費しますが、かなりの汗が出るため体重が落ちるのです👍
また脱水症状も起きてしまう危険があるため注意しましょう🚨
サウナやサウナスーツで汗をかく時は「痩せる」という目的ではなく、「浮腫みをとる」という目的にすると脂肪で体重が落ちたという捉え方にはならないかと思います‼️
※その際はしっかりとこまめな水分補給をお願い致します🙇♂️🙇♂️
汗をかくことはとても良いことではあります👍
・浮腫が取れる
・デトックス効果
・水分を取る習慣付け
・ストレス発散
・甲状腺ホルモンのバランス維持
・美肌効果
このように多くのメリットがあります‼️
是非練馬区でパーソナルジムを検討している方はDEED練馬店に足を運び、トレーニングや食事で脂肪を落とし、汗をかきストレス発散をしませんか??
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております😊
「運動中は効率よく水分を摂ろう‼️」
「「浮腫」撃破🔥🔥」