腿裏スッキリ!自宅で簡単トレーニング!

こんにちは!
DEED練馬店です!

本日も自宅でできるトレーニングを紹介していきます🌟

前回、お尻メインのお尻ともも裏の種目を紹介しましたが今回はもも裏メインの種目になります‼️

もも裏のトレーニングを行う事で、脚がスッキリ見える効果や、脚のお肉のたるみに効果的の為、是非お試しください🤩

パーソナルトレーニングの際は、鍛えたい部位や体力に合わせて種目を選択します!
メインで鍛えたい部位と同時に使われる筋肉が効率よく使われるか意識するだけでトレーニング効果はかなり変わってきます🔥

ポイントの部分が特に大事になる為、チェックしてください😁

✅ワンレッグルーマニアニアンデットリフト

[用意するもの]
・ペットボトル500ml〜2L
・ダンベルがある方はダンベル
※重さは10回が綺麗なフォームで行える重さ

✅トレーニングのやり方(右足)
※左足は逆

① 肩幅と同じ幅で足を開き両手に重り(ペットボトルまたはダンベル)を持つ。

② 左足を一本後ろに置き右足に体重をのせる。

③ 上半身が真っ直ぐのまま、腰を後ろに引きながらすねの中間まで2〜3秒かけて降ろす。

④ 腰が膝の真上にいかないギリギリまで2〜3秒かけてあげる。

⑤「3〜4」を繰り返す。

✅注意点

◯下ろした時に腰が丸まらないようにする!
→下ろした時に腰が丸まってしまうと、もも裏のが伸びなくなり、負荷が弱くなってしまいます😨
常に胸を張って、身体が一直線になるようにしましょう‼️

◯膝が常に正面を向けた状態を作りましょう!
→膝外や内に傾くと、怪我をしてしまう恐れが出る為、つま先と同じ方向を常に向くようにしましょう!!

効果的で効率の良いトレーニングをする事で
お忙しい方や運動が苦手な方でも効果を出す事ができます‼️
他にも様々な道具を使ったトレーニングがある為、どんどん紹介していきます🌟

もも裏のトレーニングはボディメイクに重要な筋肉ですので、しっかりトレーニングしていきましょう💪💪

DEED練馬店では
上記以外でもパーソナルトレーニングの際にお客様に有益な情報を提供させて頂いております。

ぜひ、一緒にDEEDしましょう

コメントは利用できません。

皆様のお問い合わせお待ちしております!

お問い合わせはこちら!